Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「HDE Mail Filter 3」の新バージョンが登場

ホライズン・デジタル・エンタープライズは、メールセキュリティソリューション「HDE Mail Filter 3」シリーズを7月より順次発売する。

同製品は、メール経由の情報漏洩防止や送受信内容の保存を行うソフトウェア。ゲートウェイアーカイブサーバーの複数台構成に対応しているほか、柔軟に管理者を設定できる「マルチアドミン機能」を搭載している。

今回発表されたバージョンでは、メールの内容が改ざんされていないことを証明できる「アーカイブメールの非改ざん証明機能」を装備。フィルターの多階層化に対応したほか、事故発生時に管理者の不正やミスなど原因調査に役立つ「管理者操作ログ機能」などが追加されている。

(Security NEXT - 2006/06/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県