未知のスパイウェアにも対応、「ウイルスドクター」最新版 - デジターボ
デジターボは、新機能を追加したウイルス対策ソフトの最新版「ウイルスドクター Ver.10」を、6月23日より発売する。
同製品は、簡単な操作と使いやすいインターフェイスが特長のウイルス対策ソフト。最新版では、マウスやキーボード入力を監視するプログラムを検知してユーザーに警告し、未知のスパイウェアにも対応可能な「スパイアラート機能」が追加された。
また、ポータブルデバイスを接続した際にスキャンを実行する「デバイススキャン機能」や、ウイルスに破壊されたレジストリを修復する「レジストリ修復機能」もあらたに追加された。
価格は、標準版の「ウイルスドクターVer.10 ベーシック」が3129円。ネットワーク感染型ウイルスや不正アクセスを防ぐファイアウォールを搭載した「ウイルスドクターVer.10 +ファイアウォール」が4179円となっている。
(Security NEXT - 2006/06/14 )
 ツイート
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
	
