カオスウェアとセキュアイーサが提携 - VPNを活用した暗号化ソリューション開発へ
カオスウェアとセキュアイーサ・マーケティングは、レイヤ2VPNを活用したセキュリティソリューションの事業展開において提携すると発表した。
両社は、カオスウェアのノウハウであるカオス暗号化技術により、ノートブックPCに保存された特定フォルダを暗号化する「CIPHERON Mobile(仮称)」を開発、市場開拓など展開を図る。
暗号化されたフォルダの復号化には、三菱マテリアルが今秋提供を開始する予定のVPNソフトウェア「L2Connect」を経由し、サーバと接続する必要があるため、紛失時もサーバの接続拒否により復号を防止することが可能だという。
(Security NEXT - 2006/06/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
2025年9月も300件強のDDoS攻撃を観測 - IIJレポート
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
市内全世帯向けデジタル金券の配送中に一部紛失 - 太田市
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
