顧客情報が記録された磁気テープを配送中に紛失 - 九州労金
九州労働金庫の顧客64名の口座情報が記録された磁気テープなどが、配送途中に所在不明となったことがわかった。
所在不明となっているのは、口座振替結果を記録した磁気テープおよび資料。顧客64名分の氏名、利用口座の金融機関番号、店番号、口座番号、利用金額などが含まれている。
5月2日に同金庫の配送センターから出荷したのち、委託先の配送業者が紛失したと見られている。同業者が捜索を続けている。同金庫では該当する顧客に対し、経緯説明と謝罪するとしている。
(Security NEXT - 2006/05/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
採用選考の結果通知メールで異なる宛名を記載 - 東京都
幼稚園登降園管理システムが迷惑メールの踏み台に - 爆破予告も
提出されたファイルから様式例を作成、個人情報が残存 - 長野県
「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中
「あいちロボット産業クラスター推進協議会」のサイトが侵害 - 外部サイトへ誘導
米政府、WindowsやApple複数製品の脆弱性悪用に注意喚起
Dell「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性 - 乗っ取りリスクも
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に
「Chrome」に2件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「CVEプログラム」のサービス停止を回避 - CISAがオプション期間を行使