Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

北洋銀行、顧客情報記載の伝票を保管箱ごと紛失

北洋銀行は、東屯田支店において、顧客情報約1万件が記載された伝票綴りを、収納していた保管箱ごと紛失したと発表した。

2006年3月9日に過去の取引内容の確認を行った際、保管箱ごと紛失しているのが判明した。所在が不明となっているのは、同支店において2001年3月23日から同年4月10日の間に取り引きされた分の伝票で、推定約1万件の情報を含むという。顧客の氏名、口座番号、取引金額などが記載されていた。

同行では、保存期間が過ぎた伝票類と一緒に誤って廃棄処分にした可能性が高いとしている。同行では今後、顧客情報管理のさらなる強化に取り組むとしている。

(Security NEXT - 2006/04/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

シークレット管理ツール「HashiCorp Vault」に複数の脆弱性
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「ジャンボ宝くじ」無料プレゼントなどと誘導、フィッシング攻撃に注意
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
IoT製品のセキュリティ基準で国際連携 - 11カ国が共同声明
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
京都の中高一貫校でランサム被害 - 個人情報流出の可能性
6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気