デルとクリアスウィフト、電子メールセキュリティ分野で協業しアプライアンス製品を共同開発
デルとクリアスウィフトは電子メールのセキュリティ分野において協業すると発表した。
今回の提携により、クリアスウィフトは、デルのラックマウントサーバをベースとしたアプライアンス製品「MIMEsweeper SMTPAppliance(日本語版ver2.3)」を開発し、販売する。
同製品では、企業内の電子メールをリアルタイムに分析することで、情報漏洩の防止やウイルスの混入を防ぐことができる。両社は、セミナーやトレードショウ、拡販プログラムなど、プロモーション面においても協力するとしている。
(Security NEXT - 2006/03/30 )
ツイート
PR
関連記事
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
サポート詐欺で職員宅PCが遠隔操作 - 厚生中央病院
Snatchランサムウェア、セーフモードでセキュリティ対策を回避
Atlassian、「Bitbucket」「Confluence」などの脆弱性を修正
「Drupal」にキャッシュ汚染の脆弱性 - 権限昇格のおそれ