アコム、ATM利用控えや申込書など顧客情報約400名分を紛失
アコムは、ATM利用明細書の控えや入会申込書などを紛失したと発表した。いずれも個人情報を含んだ書類で、社内調査によりわかったという。
所在が不明となっているのは2005年4月1日から9月30日までのATM利用明細書控えの一部と入会申込書。ATM利用明細書の控えには、氏名やカード番号、有限期限といった396名分の個人情報が含まれていた。同社では未使用のものと勘違いし、誤って廃棄したのではないかとしている。
一方、入会申込書類は、5名分の個人情報が含まれ、氏名や住所、電話番号などが記載されていた。通常一元管理しているが、業務のために取り寄せたところ所在不明になったという。
同社には該当する顧客に対して事情を説明し、謝罪した。同社では、再発防止に向け教育の徹底や管理体制の強化を行うとしている。
(Security NEXT - 2006/01/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
クラウドサービスが侵害、顧客従業員情報が流出か - ITサービス事業者
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
非常勤医師が自宅でサポート詐欺被害、内部に患者情報 - 和歌山の病院
