Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アコム、ATM利用控えや申込書など顧客情報約400名分を紛失

アコムは、ATM利用明細書の控えや入会申込書などを紛失したと発表した。いずれも個人情報を含んだ書類で、社内調査によりわかったという。

所在が不明となっているのは2005年4月1日から9月30日までのATM利用明細書控えの一部と入会申込書。ATM利用明細書の控えには、氏名やカード番号、有限期限といった396名分の個人情報が含まれていた。同社では未使用のものと勘違いし、誤って廃棄したのではないかとしている。

一方、入会申込書類は、5名分の個人情報が含まれ、氏名や住所、電話番号などが記載されていた。通常一元管理しているが、業務のために取り寄せたところ所在不明になったという。

同社には該当する顧客に対して事情を説明し、謝罪した。同社では、再発防止に向け教育の徹底や管理体制の強化を行うとしている。

(Security NEXT - 2006/01/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も