Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NPO法人が会員情報を紛失 - 再委託先の宅配業者の配送中に

NPO法人のアビリティクラブたすけあいは、9月に会員情報19名分が記載された書類を紛失していたことを明らかにした。

所在不明となっている書類は、金融機関の支店統廃合情報変更書類など。同社が集金業務を委託しているクレディセゾンがさらに配送業務を再委託しているヤマト運輸が紛失したとしている。ヤマト運輸に調査を依頼したが、2005年12月30日の時点で発見されていない。

同社では、9月22日にクレディセゾンから連絡を受けた直後、電話で事情を説明、別途、訪問あるいは書類により個別に謝罪した。また、委託先に対し、管理体制の強化を要請したという。

(Security NEXT - 2006/01/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「NGINX Agent」に情報漏洩の脆弱性 - アップデートがリリース
交付金申請様式に個人情報、19施設に誤送付 - 北谷町
3月のMS月例パッチ、産業制御システムへの影響に注意を
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性
マンション関係者向け会員サービスでアクセス設定不備 - 住友不動産
顧客情報含む伝票1箱を紛失、誤廃棄の可能性 - 佐賀銀
厚労省かたり「財産の差押え」などと脅すSMSに警戒を
コスメ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
保安手続の電子申請システムで事業者情報を誤表示 - 改修不備で
「Spring Framework」に複数の脆弱性 - 重要度「Critical」も