Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マイクロソフト、11月の脆弱性報告は「緊急」が1件

マイクロソフトは、月例セキュリティパッチを公開した。今月公開された脆弱性は1件で、「Graphics Rendering Engine の脆弱性によりコードが実行される可能性がある (MS05-053)」というもの。同社では危険度を「緊急」にしている。

Graphics Rendering Engine にリモートでコードが実行される脆弱性が存在しており、第三者が脆弱性を攻撃することで、コンピュータを乗っ取り、完全に制御できるという。

2005 年11月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms05-nov.mspx

マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/

(Security NEXT - 2005/11/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
MS、8月の月例セキュリティ更新で100件以上の脆弱性に対応
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「WinRAR」に深刻な脆弱性 - ゼロデイ攻撃で判明
ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性