Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マイクロソフト、11月の脆弱性報告は「緊急」が1件

マイクロソフトは、月例セキュリティパッチを公開した。今月公開された脆弱性は1件で、「Graphics Rendering Engine の脆弱性によりコードが実行される可能性がある (MS05-053)」というもの。同社では危険度を「緊急」にしている。

Graphics Rendering Engine にリモートでコードが実行される脆弱性が存在しており、第三者が脆弱性を攻撃することで、コンピュータを乗っ取り、完全に制御できるという。

2005 年11月のセキュリティ情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms05-nov.mspx

マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/

(Security NEXT - 2005/11/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正