Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トヨタ系ディーラーが事務所荒らしでカード売上票を紛失 - 犯人は逮捕

トヨタカローラ福岡は、9月11日夜半から13日未明にかけて春日店が事務所荒らしに遭い、カード売上票を紛失したと発表した。

今回盗まれたカード売上票には、カード利用者の自筆サイン、カードの会員番号、有効期限、利用金額などが記載されていた。

同社では、カード情報の悪用が疑われるような不審な電話などがあった場合には、ただちに同社へ連絡するようアナウンスしている。また、再発防止に向け、カード売上票の保管方法などについて再検討している。

同社では、被害の確認直後、各カード会社へ事故を報告するなど、不正利用など二次被害の防止措置を依頼していた。犯人は9月20日に逮捕されている。

(Security NEXT - 2005/09/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構
配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ