Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ジャストシステム、個人情報を黒塗り処理する行政機関向け「一太郎」を開発

ジャストシステムは、官公庁や地方自治体向け日本語ワードプロセッサ「一太郎ガバメント2006」を2006年2月に発売すると発表した。

同製品は、公用文ルールに則った正確な文書を効率的に作成できる入力支援機能を備えた行政機関向けワープロソフト。情報を安全に取り扱うためのセキュリティ機能を搭載した。

セキュリティ機能では、個人情報や特定固有名詞などを、個体名抽出技術により自動的に抽出し、重要情報に黒塗り処理を行う「個人情報マスキング機能」を搭載。そのほか、コマンドメニューには「すかし保存」や「改ざん禁止保存」のコマンドなども装備した。

(Security NEXT - 2005/09/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開
アサヒグループHD、ランサム被害の影響で決算発表延期
PC廃棄委託先に不備、ネット接続検知から発覚 - ぼんち