Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

理経、PCの操作を制御、記録するソフト「デジタルガーディアンDG 3.0」

理経は、コンピュータ上の操作履歴を記録できる米VERDASYSの「デジタルガーディアンDG」の最新版となる「同3.0」を発売した。

同製品は、利用したファイルやアポ売りケーションなどユーザーの操作履歴を収集できるほか、外部デバイスやアプリケーション、ファイルの使用などポリシーを設定し、操作を禁止するなど動作を制御することも可能。ネットワークに接続されていないコンピュータのログを収集することもできるほか、収集した操作履歴は消去や改ざんできない。また、違反する利用に対して警告を表示することが可能。

最新版では、「ネットワーク経由のアツプロード」「ファイル編集」「ファイルコピー」「アプリケーションデータ交換」など、記録できるイベントが追加された。また、レポートのCVS出力や、「MetaFrame 3.0 ,Presentation Server 4.0」「Microsoft Terminal Server」をあらたにサポートした。

(Security NEXT - 2005/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ