トムス、操作ミスでメルマガ配信時にアドレスリストを送付
トムス・エンタテインメントは、同社が配信しているメールマガジンの配信において会員のメールアドレスが漏洩したと発表した。
同社によれば、ホームページ「ルパン三世NETWORK」のメールマガジン最新号を配信する際、業務委託先であるピー・アール・オーのミスにより、本文ではなく会員のメールアドレスリストを誤って送信してしまったという。同サイトでは、氏名や住所は収集しておらず、漏洩したデータはメールアドレスのリストのみとしている。
同社では、再発防止策として、送信時の確認や注意事項を同社社員、および委託先に周知徹底するよう教育を実施する。また、ホームページは一旦閉鎖し、再発防止策を徹底した上で公開する予定。
(Security NEXT - 2005/07/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待