苦情は宝の山? 「苦情・クレーム博覧会」がリニューアル
福井商工会議所は、「苦情・クレーム博覧会2005」の公開を開始した。
同博覧会では、全国から苦情を応募し、インターネット上で公開するサービス。閲覧料は1050円で、そのうち500円分をビジネスの参考になった苦情に対して投票できる。投票された票数に応じて苦情応募者に還元される仕組み。
また、同サービスに寄せられた苦情をヒントに開発された製品や既存の苦情を解決できる製品などを紹介する「苦情・クレーム『解決』博覧会」を募集する。出品製品やサービスは、審査後、ホームページ上で公開される。また、10月に開催予定の「北陸技術交流テクノフェア2005」にて実際に展示する。
(Security NEXT - 2005/06/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
証明書発行システムがランサム被害、影響など調査 - 流通経済大
