パワードコム、データのバックアップを行うアウトソーシングサービスを提供
パワードコムは、万が一の災害などに備え、企業データのバックアップおよびリストアを行うサービスPowered IT Solution「安心パック」の提供を、2005年5月9日より開始する。
同サービスは、災害やサイバーテロといった不測の事態に備え、企業データを安全且つ効率的にバックアップし、万一の場合にリストアするストレージパックサービス。顧客企業の拠点にストレージコントローラサーバを設置し、データを遠隔地へ送って保存するストレージバックアップ機能から、その間をつなぐ通信ネットワーク、および監視、保守、運用までをオールインワンパッケージとして提供する。
保存されたデータは、遠隔ストレージ先となる関東または関西のデータセンターへ常時ミラーリングを行い、1日1回バックアップを行う。また、顧客企業側でデータを利用する際にも、速やかに転送できる。価格は、関東エリアの企業が、関東データセンターに800GBのデータをバックアップするエントリーモデルで、月額約60万円となっている。
(Security NEXT - 2005/04/13 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
従業員アカウントが不正利用、フィッシング踏み台に - 常石G
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
海外グループ会社でインシデント、影響を調査 - 電通グループ
2月に「セキュキャン2026フォーラム」開催 - 活動成果を募集
「CSIRTスタータキット」の改訂版を公開 - 日本シーサート協議会
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
