Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アーク情報システム、Windows用バックアップソフトの最新版を発売

アーク情報システムは、Windowsパソコンのバックアップと復元を行うユーティリティソフトの最新版「HD革命/BackUp Ver.6」を、2005年4月29日より発売する。

同製品は、簡単なマウス操作でパソコンのバックアップと復元を行うユーティリティソフト。今回の新バージョンには、パソコンで他の作業をしながらバックアップができる新技術「EWF方式」バックアップ機能が備わった。

また、復元の際に、新しく購入したハードディスクなどに対して、FDISK処理やフォーマットなどの操作をユーザーが行うことなく、直接復元できるようになった。さらに最新のライティングエンジン搭載により、DVD1枚に約8GBまでバックアップのイメージファイルをとることが可能になった。

価格は、スタンダードの製品版が1万2390円。アップグレード版が6195円となっている。

(Security NEXT - 2005/04/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
PyPI上に不正コード含む「num2words」 - 開発者がフィッシング被害
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性