サイエンスパークとイメーション、認証機能を備えたUSBメモリを発売
サイエンスパークとイメーションは、認証機能を搭載したUSBメモリ「4thEye Professional for Mobile」を共同開発し、3月より発売すると発表した。
サイエンスパークの「4thEye」は、情報漏洩防止を防止する監視システムで、OSのカーネル層にあるデバイスドライバを制御、監視でき、USBメモリなどへのデータ書き出しを禁止し、情報漏洩を防止する。
「4thEye Professional for Mobile」では「4thEye」との認証が可能。認証後はデータの書き込みを行うことができる。また、4thEyeが導入されていない環境では、専用デバイスはパスワード入力によるユーザー認証後は通常のUSBフラッシュメモリとして使用できる。
(Security NEXT - 2005/02/17 )
ツイート
PR
関連記事
「Aria Operations for Networks」に深刻な脆弱性 - 修正パッチの適用を
オークション入札で不備、個人情報流出の可能性 - 岐阜スゥープス
「Firefox 114」がリリース - 複数脆弱性を解消
「MS Edge 114.0.1823.41」をリリース - ゼロデイ脆弱性を解消
「MOVEit Transfer」のゼロデイ脆弱性 - 90日遡って侵害確認を
中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 酒田市
MKシステムがランサム感染 - 人事労務サービスで障害
「Rancher」に深刻な脆弱性 - 管理者権限を取得されるおそれ
「curl」に複数の脆弱性 - アップデートにて修正
人間ドック受診者情報を医療機関に誤送信 - 福岡県