Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2004年の振り込み詐欺被害は283億円

警察庁は、2004年に発生したいわゆる「おれおれ詐欺」や架空請求といった「振り込め詐欺」の認知件数および被害額を発表した。

12月の被害額は約32億1600万円だった。2004年の被害額は283億円7900万円だった。警察庁における発生の認知件数は25667件。検挙件数はわずか1305件だった。

(Security NEXT - 2005/02/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

医療助成申請書類を放置して紛失、職員を処分 - 佐渡市
人事労務システム障害、給与システムを順次提供 - MKシステム
フィッシング報告、過去最多を更新 - DMARC未対応組織狙う傾向
ランサムウェア「Cl0p」、「MOVEit Transfer」にゼロデイ攻撃を展開
Zyxel製NASに脆弱性 - アップデートの適用を
ZyxelのNAS製品にゼロデイ脆弱性 - 悪用コードが闇市場に
5月下旬に修正されたZyxel製品の脆弱性、早くも攻撃の標的に
県サイトで公開した道路台帳図面に個人情報 - 新潟県
乗っ取り被害で迷惑メール配信の踏み台に - ファスマック
災害時避難行動要支援者の名簿が所在不明に - 古河市