Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日本エフ・セキュア、最新のセキュリティ製品を解説する無料セミナーを開催

日本エフ・セキュアは、同社のウイルス対策、Linux戦略、および最新のセキュリティ製品について解説する「F?Secure実践セキュリティセミナー」を、2005年1月に仙台、札幌、広島、大阪の全国4都市で開催する。参加費は無料。

同セミナーでは、同社におけるLinux戦略と、ネットワークウイルスへの対策について解説する。また、「F-Secure 検疫コントローラ」や「F-Secure クライアントセキュリティ」、「ポリシーマネージャ Ver 5.70」といったセキュリティ製品の機能説明、および12月1日に発売されたウイルス対策製品の新パッケージの紹介が行われる。

定員は、各会場とも50名。参加会場、会社名、部署名、名前、電話番号、メールアドレスを記入の上、ファックスまたはメールで申し込む。

(Security NEXT - 2004/12/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

未公開脆弱性情報、公表前の開示自粛を呼びかけ - 政府や関係機関
日米欧豪など15カ国、SBOM活用に向け国際ガイダンスへ共同署名
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
メアドが不正利用、スパムの踏み台に - 名古屋産業振興公社
患者リストを患者宅に置き忘れ、返却で判明 - 大阪精神医療センター
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ