Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MSとトレンドマイクロ、中小企業対象のセキュリティ対策セミナーを開催

マイクロソフトとトレンドマイクロは、中堅、中小規模事業所を対象にしたセキュリティ対策セミナーを、10月20日より全国で開催する。受講料は無料。

同セミナーは、マイクロソフトが全国IT推進計画の一環として中堅、中小規模事業所向けに実施しているIT活用セミナー「IT実践塾」において、セキュリティ対策に焦点を絞って実施するもの。事業所の担当者に、基礎的なセキュリティに関する知識や、PC上での対策方法、企業内システムでのセキュリティ対策などについて説明する予定だという。

2004年10月20日から2005年6月末まで、月1回のペースで全国9都市、約1300名を対象に実施するほか、商工会議所、商工会、中小企業団体中央会、中小企業活性化センターなどと協力して、合計約200カ所以上、約5700名を対象に各地で実施する予定。

(Security NEXT - 2004/10/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待