海賊版ソフト販売で会社員男性を逮捕 - 静岡県警
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によれば、静岡県警は、オークションサイトを介して無許諾で複製した海賊版ソフトを販売していた会社員男性を、著作権法違反の疑いで逮捕した。
男性は、2004年4月16日から5月19日までの間、前後4回にわたり「Yahoo!オークション」を介して募った客4人に対して、ビジネスソフトなどを無断複製したCD-R合計12枚を通信販売したという。
また、同オークションで海賊版を販売した相手などに対して、約400タイトルの海賊版リストが掲載された電子メールを送付するなどして、海賊版販売を繰り返していた。2年間に約2000万円を売り上げていたとされている。
リリース
http://www.accsjp.or.jp/news/040805.html
コンピュータソフトウェア著作権協会
http://www.accsjp.or.jp/
(Security NEXT - 2004/08/09 )
ツイート
PR
関連記事
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市
「Roundcube」にアップデート - 前バージョンの不具合を解消
サイトが改ざん被害、仮設サイトを設置 - 日本体操協会
Trend Microの暗号化管理製品にRCEや認証回避など深刻な脆弱性
マルウェア対策ソフト「ClamAV」に深刻な脆弱性 - パッチが公開
脆弱性スキャナ「Nessus」のWindows版エージェントに複数脆弱性
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
教育補助員が持ち出した課題プリントを紛失 - 都立高
委託先事業者がメールを誤送信、メアド流出 - 栃木県