Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

VMwareの「ESXi」「vCenter」に複数脆弱性 - アップデートがリリース

VMwareは、「VMware vCenter Server」「VMware vSphere ESXi」において明らかになった複数の脆弱性を修正するセキュリティアップデートをリリースした。

「VMware vCenter Server」では、情報漏洩の脆弱性3件が判明。「CVE-2019-5532」「CVE-2019-5534」は、資格情報やログイン情報が漏洩するもので、重要度は「重要(Important)」。共通脆弱性評価システムであるCVSSのスコアは、いずれも「7.7」とレーティングされている。

「CVE-2019-5531」は、セッションの有効期限に起因する情報漏洩の脆弱性で、CVSSスコアは「4.2」。重要度は1段階低い「中(Moderate)」だった。

一方、「VMware vSphere ESXi」では、上記の「CVE-2019-5531」にくわえ、「busybox」におけるコマンドインジェクションの脆弱性「CVE-2017-16544」の2件が含まれる。いずれも脆弱性の重要度は「中(Moderate)」だが、後者についてはCVSSのスコアが「6.7」だった。

同社は、両製品に対してこれら脆弱性を修正したアップデートを用意。利用者に対してアップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2019/09/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ITインフラ監視ツール「Pandora FMS」に脆弱性 - アップデートで修正
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加