【追記あり】「VLCメディアプレイヤー」に深刻な脆弱性 - パッチは未提供
【2019/7/26 追記】最新版では影響を受けないことが判明し、CVEにおける脆弱性の対象バージョンについて修正された。最新記事はこちらから。
「VLCメディアプレイヤー」に深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。修正プログラムなどは用意されていない。
同ソフトは、非営利組織であるVideoLANが開発を手がけるオープンソースのメディアプレイヤー。「Windows」「Linux」向けに提供されている。
同ソフトが利用するモジュールにヒープバッファーフローの脆弱性「CVE-2019-13615」が含まれていることが明らかとなったもので、共通脆弱性評価システム「CVSS v3.0」において10点満点中「9.8」とレーティングされている。
脆弱性を悪用された場合、任意のコードを実行されたり、サービス拒否、情報漏洩などが生じるおそれがある。
(Security NEXT - 2019/07/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース

