Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

再委託先がアンケート調査票を誤送付 - 経産省

経済産業省は、太陽光発電の活用に関するアンケート調査で、調査票の誤送付が発生したことを明らかにした。住所と宛名にずれが生じたため、誤った宛先へ送られた。

同省によれば、博報堂に調査を委託している「太陽光発電設備の活用等に関するアンケート調査」において、再委託先である東京サーベイ・リサーチで作業ミスがあり、誤送付が発生したもの。

3月15日に2810件の調査票を送付したが、作業の過程で住所と宛名にずれが発生。2038件については、宛先不明として回収しているが、最大772件が誤った宛先に届いたと見られる。調査票の内容に関する個人情報は記載されていなかったとしている。

同省では委託先に対して厳重注意を実施。調査票の誤送付先に対して説明と謝罪を行い、回収を行うよう指示した。

(Security NEXT - 2018/03/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

除草工事委託先への安全講習会案内メールで誤送信 - 茨城県
子育て事務センターで請求書を紛失、受領するも未処理 - 堺市
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市
学童保育で利用料決定通知書1クラス分が所在不明に - 和歌山市
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
メール誤送信、福祉サービス事業所のメアドが流出 - 埼玉県
委託先事業者がメールを誤送信、メアド流出 - 栃木県
がん検診クーポン券に別人の住所、委託事業者のミスで - 横須賀市