Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Foxit Reader」がRCEなど多数脆弱性を修正

Foxit Softwareは、PDFリーダーである「Foxit Reader 9.0」および「Foxit PhantomPDF 9.0」のWindows版に対し、複数の脆弱性を修正したセキュリティアップデートを提供している。

20171115_fr_001.jpg
脆弱性に対処したFoxit Software

同アップデートは、リモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性など、複数の脆弱性へ対処したもの。これら脆弱性は「同8.3.2.25013」および以前のバージョンに影響があるという。

具体的には、型の取り違えや解放後メモリへのアクセス、範囲外からのメモリを読み込みなど、多数脆弱性へ対処した。具体的なCVE番号を明らかにしていないが、修正は少なくとも40件以上に及ぶと見られる。

同社では、これら脆弱性を解消したアップデートを11月1日より公開しており、最新版へアップデートするよう利用者へ呼びかけている。

(Security NEXT - 2017/11/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ