セキュリティコード含むクレカ情報が流出 - フルッタフルッタ
アサイーをはじめ、食品を取り扱う通信販売サイト「フルッタフルッタオンラインショップ」が不正アクセスを受け、クレジットカード情報含む顧客情報が流出した可能性があることがわかった。
同サイトを運営するフルッタフルッタによれば、4月17日から7月31日にかけて、同サイトでクレジットカード決済を利用した顧客最大627人の個人情報が流出した可能性がある。クレジットカード会員の氏名や住所、カード番号、有効期限、セキュリティコードなどが含まれる。
7月19日に決済代行会社から指摘があり、情報流出の疑いが判明。クレジットカード決済を停止して、外部事業者による調査を行ったところ、不正プログラムを設置されたことにより、クレジットカード会員のデータが流出したことがわかったという。
同社では、個人情報保護委員会などへ事態を報告。対象となる顧客に書面で通知した。クレジットカードによる決済については、決済代行会社が提供するリンク型システムへ10月末をめどに移行する予定。
(Security NEXT - 2017/10/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ネットギフトサービスで不具合 - 贈り主の個人情報が受取者に表示
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性