Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、他社比較の可能な無償のセキュリティ自己診断ツールを更新

情報処理推進機構(IPA)は、企業におけるセキュリティ対策の取組状況を自己診断できる「情報セキュリティ対策ベンチマーク」の新版となる「同バージョン4.5」を公開した。

同ツールは、組織におけるセキュリティ対策の取組状況を、ウェブから簡単に自己診断できる無償サービス。2005年8月より公開している。

セキュリティ対策の取組状況に関する27項目の質問と、企業プロフィールに関する19項目のあわせて46項目の質問に回答すると、診断結果が散布図やレーダーチャート、スコアにより表示される。

9月30日の時点で利用件数は3万5000件を超えており、実際に診断を行った企業の診断データに基づき、他組織との比較も可能。英語版も用意されている。

今回のバージョンアップでは、診断に用いる基礎データを更新。2010年4月1日から2016年9月30日までに提供された診断データの重複分を整理し、4724件を基礎データとして採用した。また基礎データを統計処理した参考資料もあわせて提供している。

(Security NEXT - 2016/10/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2023年4Qのクレカ被害、前四半期から微減となるも高水準
国内企業、IT投資で「セキュリティ向上」に高い優先度 - 「AI能力向上」も
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
2023年4Qにおけるtelnetの探索、12月下旬は10月初旬の3倍に
2023年4Qの「JVN iPedia」登録、前四半期の約1.6倍に
悪意あるファイル、1日あたり約41万件 - 前年比3%増
バグハンターとの信頼を醸成 - サイボウズが4年ぶりに合宿イベント
7割弱の主要上場企業がDMARC導入 - ドメインベースでは26%