Apple、「OS X Yosemite 10.10.3」などを公開 - 79件の脆弱性を解消
Appleは、OS X向けに「OS X Yosemite 10.10.3」および「Security Update 2015-004」の提供を開始した。
今回のアップデートでは、あわせて79件の脆弱性に対処。カーネルに関する脆弱性をはじめ、グラフィックドライバ、フォントやURLの処理などに存在する脆弱性を解消した。また「OpenSSL」「OpenLDAP」「Apache HTTP Server」「PHP」などの脆弱性にも対処したほか、証明書を更新している。
「OS X Yosemite 10.10.3」に関しては、最新ブラウザ「Safari 8.0.5」を内包。「Mountain Lion 10.8.5」「OS X Mavericks 10.9.5」「OS X Yosemite v10.10.2」向けに別途「Safari 8.0.5」「同7.1.5」「同6.2.5」を公開している。
(Security NEXT - 2015/04/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響
エプソン製プロジェクターに脆弱性 - 310機種に影響
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートで修正
米当局、「Chromium」ゼロデイ脆弱性に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
