いしかわ動物園のサイトが改ざん被害 - 閲覧でウイルス感染のおそれ
石川県県民ふれあい公社が運営するいしかわ動物園のウェブサイトが改ざんされ、閲覧した場合ウイルスに感染する可能性があったことがわかった。
外部より不正アクセスを受け、3月25日から31日にかけて改ざんが発生したもの。同園のニュースや年間予定、開催イベントなどを紹介する「情報BOX」ページなどが被害に遭った。改ざんされたページを閲覧した場合、ウイルスに感染する可能性があった。
同園では謝罪するとともに、閲覧した心当たりがある利用者へ、ウイルスへ感染していないか、セキュリティ対策ソフトを用いて確認するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2013/04/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
子会社サイトが改ざん被害、外部サイトに誘導 - 福岡ひびき信金
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
サイトが改ざん被害、オンラインカジノへ誘導 - 東京外大
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
中国支援の攻撃グループ、世界規模で通信など重要インフラを攻撃
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性