Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トークン化や暗号化など統合したカード事業者向けソフト - RSAセキュリティ

RSAセキュリティは、クレジットカード情報を取り扱う事業者向けに、データ保護ソリューション「RSA Data Protection Manager」を12月1日より提供開始する。

同製品は、クレジットカード番号をトークン化した情報としてシステム上で取り扱い、リスクの低減をはかるセキュリティソリューション。従来より提供している「PCI DSS準拠支援サービス」を機能強化し、ソフトウェアとして製品化した。

同製品では、トークン化機能では、クレジットカード情報をランダムな番号へ置き換えるため、PCI DSSの審査対象外とすることが可能。さらにカード情報など暗号化して集中管理したり、暗号鍵の管理が行える。

またアプリケーションごとに実行権限の設定や管理を行ったり、トークン化したデータや暗号鍵のライフサイクルを管理することが可能。またトークン化用テンプレートの標準で用意しており、PCI DSSへ準拠する際の開発工数などを縮小できる。

(Security NEXT - 2010/11/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「再配達にはサービス料」、クレカ情報など狙う偽日本郵便に注意
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
「Firefox 135」がリリースに - 脆弱性11件を解消
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
システムに不正アクセス、予約者にフィッシングメール - 沼津リバーサイドホテル
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中