Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

QriptとITテレコム、セキュアメッセンジャーの販売で提携

Qriptとアイ・ティー・テレコムは、セキュリティに配慮したインスタントメッセンジャー「Yocto」を活用したソリューションの販売で提携すると発表した。

今回の提携により、ITテレコムが同製品の販売を手がけることで、同製品の導入を踏まえたネットワークの構築や情報漏洩対策といったコンサルティング、保守まで一環したソリューションの提供を進める。

「Yocto」は、ログ機能や暗号化機能を備えており、両社では今回の提携により、内部統制対策を進める企業を中心にシェアの拡大を目指す。

(Security NEXT - 2007/12/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
オープンスクール申込者の個人情報が閲覧可能に - 群馬の中等教育学校
医療関係者向け講演会案内メールで誤送信、取消機能で再発 - EAファーマ