Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

753人分の契約内容が記載された利用明細書を紛失 - アイフル

熊本県内のアイフル店舗において、顧客の個人情報753人分が記載された書類が所在不明となっている。

紛失が判明したのは、個人情報753人分が記載された利用明細書兼領収書の控え。2006年4月から2007年2月にかけて同社天草店の窓口や自動契約機を利用した一部顧客の氏名、住所、契約番号のほか、融資額や返済額、利用残高といった契約内容なども記載されていた。

同店舗は下通り店へ統廃合され、それにともない3月30日に書類を送付したが、4月2日に下通り店で確認した際、書類が見あたらなかったという。同社では、ほかの不要書類などとともに誤って破棄した可能性が高いと結論付けている。同社では、関連する顧客へ個別に連絡し、事情の説明や謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2007/06/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
2025年9月も300件強のDDoS攻撃を観測 - IIJレポート
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
市内全世帯向けデジタル金券の配送中に一部紛失 - 太田市
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD