米Verisignが米GeoTrustを傘下に
電子認証サービスを展開する米Verisignは、米国時間9月5日に同じく電子認証サービスを展開する米GeoTrustを買収を完了し、傘下におさめた。
買収金額は約1億2500万ドル。今回の買収により2007年決算の利益拡大に寄与すると同社では見込んでいる。
GeoTrustは、世界140カ国でリセラーを9000社以上抱えており、日本国内では、GMOホスティング&セキュリティの子会社である日本ジオトラストがサービスを展開。SSLサーバ証明書の国内市場では、20%以上のシェアを確保している。
日本ベリサインによれば、日本国内のGeoTrust関連事業については、米Verisignと日本ジオトラストで協議を進めて行く予定だという。
(Security NEXT - 2006/09/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
解約手続時に部外者同席、契約情報もとに他社営業 - ジブラルタ生命
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
「Chrome」にアップデート - スクリプトエンジンの脆弱性を修正
Ivantiの複数製品に脆弱性 - 「EPM」の更新は11月以降
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
