Windowsアプリケーションの認証情報を保管して自動ログイン - アラジン
アラジンジャパンは、セキュリティデバイスにより各種Windowsアプリケーションの認証情報の保管、自動ログインを実現する「eToken SSO」を発売した。
同ソリューションは、WindowsアプリケーションのID、パスワードといった認証情報をセキュリティデバイスであるeTokenに保管するとともに、ログイン画面への自動入力を可能にするもの。保管された認証情報は、eTokenのセキュリティ機能により保護される。また、暗号化によるバックアップも可能。
さらに、管理者による認証情報の細かな制御が可能なため、組織のセキュリティポリシーに即した運用と管理を行うことができる。価格は、10ユーザー用導入パックで14万8900円となっている。
(Security NEXT - 2005/02/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大