Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

震災に乗じた「オレオレ詐欺」に注意 - 安否情報を悪用

新潟県中越地震の安否情報を悪用したオレオレ詐欺が発生し、問題となっている。

東京都江戸川区の消防署に寄せられた通報では、25日に安否情報を見たと男から電話があり、「振り込みの依頼や引き出しを取りまとめしている」と騙り、金銭を要求、指定口座へ振り込むよう指示したという。相手に「役場の人間か?」と尋ねると、「消防署員」を名乗ったという。

江戸川区では、被災した家族の弱みにつけ込む悪質な犯行として注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2004/10/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

【特別企画】国内外専門家が集うインテリジェンスサミット - 非公開の最新脅威情報も
ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
監査関連資料を誤送信、メアド入力ミスで - 三重県
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
国勢調査でメモに使った付箋を紛失 - むつ市
白衣ポケットから盗難、被害メモに患者情報含む可能性 - 東海大病院
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
「MS Edge 141」がリリース - 12件の脆弱性を解消
SBI Cryptoで自己保有の暗号資産が流出 - 原因や被害など調査
「Termix」のDockerイメージにSSH認証情報が流出するおそれ