Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

携帯向けJAVAに脆弱性、個人情報漏洩も

Secuniaが、携帯電話向けJAVA「JAVA2 Micro Edition(J2ME)」における脆弱性を発表し、話題となっている。

Adam Gowdiak氏が発見したもので2種類の脆弱性が含まれ、不正アクセスや個人情報の漏洩などが発生する恐れもあるという。同脆弱性を攻撃するには、悪意を持ったアプリケーションを事前にインストールする必要があり、自動邸に攻撃される恐れはないとしている。

(Security NEXT - 2004/10/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Adobeが定例アップデート - 8製品29件の脆弱性を修正
「Symfony」に脆弱性 - アクセス制御ルールが回避されるおそれ
ベクトルDB「Milvus」に深刻な脆弱性 - クラスタ乗っ取りのおそれも
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件に対処