Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

メール添付ファイルの暗号化ソリューションをバージョンアップ - HDE

HDEは、メールの添付ファイルを一括して自動的に暗号化するセキュリティソフト「HDE Secure Mail for ZIP」の最新版を12月10日に発売する。

「HDE Secure Mail 3 for ZIP」は、添付ファイル付きメールをゲートウェイで一括してZIPによる暗号化ファイルへ変換し、メールによる情報漏洩を防止するセキュリティソリューション。

今回のバージョンアップでは、複数の添付ファイルがある場合に、個別に暗号化を実施するか、ひとつにまとめて暗号化するかを選択できるようになった。また暗号化から除外するファイルを拡張子により設定できる。

さらに顧客の要望を受け、パスワードの最短文字数を8文字から指定できるようになったほか、「Red Hat Enterprise Linux 5 for Intel x86」など最新OSにおける動作検証も確認されている。

価格は105万円から。同社では今回の新発売を記念し、製品購入者を対象にメール誤送信防止ソフトウェア「HDE Mail Cop」を半額で提供するキャンペーンを3月31日まで実施する。

HDE
http://www.hde.co.jp/

(Security NEXT - 2008/12/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス