暗号化などセキュリティ面を強化したバックアップソフト - プロトン
プロトンは、米Acronisが開発するバックアップソフトの最新版「Acronis True Image 11 Home」を発売した。
同製品は、コンシューマー向けバックアップソフトの最新版。今回のバージョンアップでは、バックアップアーカイブの暗号化を実現。データ抹消機能を搭載し、ハードディスクやパーティション、ファイル単位、操作履歴の抹消に対応した。
また「試用モード」を利用することで、アプリケーションやドライバをインストールした際、インストール前の状態へ復元することが可能。同モードでは、メールの添付ファイルなど、悪質なプログラムを開いてしまった場合も、もとの状態に戻すことができるという。
そのほか、より柔軟な設定が可能となったスケジュール機能や、バックアップの状況などを表示し、システムの安全度を表示シグナルバーなど装備している。
さらに同社では、「Acronis True Image 11 Home」に搭載されているデータ抹消機能に特化した「Acronis Drive Cleanser 6.0」や、ハードディスク換装用ユーティリティ「Acronis Migrate Easy 7.0」のスリムパッケージ版を3月7日より発売する予定。
(Security NEXT - 2008/02/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「NATS Server」の一部APIに深刻な脆弱性 - アップデートを
ランサムウェア対応を学べる無償教材 - 実被害事例を参考に構成
Oracle、四半期パッチで脆弱性のべ378件に対応 - CVSS値9以上が40件
学生向け案内メールに別学生情報、差込用データに不備 - 小樽商科大
高校で生徒の個人情報含む出席簿を紛失 - 東京都
6月に「サイバー防衛シンポジウム熱海」 - 柔軟で先進的な対策を議論
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
IIJメールサービス設備内に不正プログラム - 最大6493契約で情報漏洩のおそれ
海外子会社がランサム被害、情報流出など影響を調査 - ローツェ
「Microsoft Edge」固有の脆弱性をアップデートで解消 - MS