Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイボウズ製品にXSSなどの複数の脆弱性 - アップデートで解消

「サイボウズOffice 6」や「サイボウズガルーン」など、サイボウズ製品に複数の脆弱性が見つかった。同社ではアップデートの提供を開始している。

異なる2件のクロスサイトスクリプティングの脆弱性が見つかったほか、DoS攻撃を受ける脆弱性やHTTPヘッダインジェクションの脆弱性が発見されたもの。脆弱性が攻撃を受けた場合、ウェブブラウザ上でコードを実行されたり、キャッシュの上書き、任意のクッキーの発行されるなど、被害を受ける可能性がある。

今回見つかった脆弱性の影響を受けるのは、「Office 6.6 (1.3) 」「ガルーン1.5 (4.1) 」をはじめ、「ガルーンワークフロー1.0 (1.1) 」「ガルーンファイル管理サーバー1.0(0.7)」「ガルーンファイル管理サーバー 1.0(0.7)」「ガルーン施設予約サーバー 1.0(0.7)」「ドットセールス1.0」など。いずれも以前のバージョンも含まれる。

同社では脆弱性を解消した最新版を用意。「Office」「ドットセールス」についてはウェブサイト、「ガルーン」シリーズについてはパートナーを通じて提供される。

サイボウズ
http://cybozu.co.jp/

(Security NEXT - 2007/12/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性