Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

オフィスIT機器の管理運用アウトソーシングサービス - 日立電サ

日立電子サービスは、IT機器の導入から運用、故障対応、廃棄までワンストップで提供する「オフィスITライフサイクルマネジメントサービス」の提供を開始する。

同サービスでは、オンサイト、あるいは同社のサポートセンターで統括デスクを設置し、機器の管理や運用業務を提供する。大規模企業だけでなく、中小企業でも利用が可能。

またマルチベンダ機器についても一括で対応し、故障時は同社からそれぞれのベンダーへ修理依頼を実施。関連サービスとして「セキュリティ運用」といったメニューを用意しており、ウイルス対策や情報漏洩対策のほか、データの消去やデータの輸送にも対応する。

日立電子サービス
http://www.hitachi-densa.co.jp/

(Security NEXT - 2007/08/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
ペット保険システムにサイバー攻撃、情報流出の可能性 - アクサ損保