サイレックスとサクサ、ICカードでプリントを制限する「認証印刷アダプタ」を開発
サイレックス・テクノロジーとサクサは、非接触ICカードを用いた認証印刷アダプタ「PrintCatcher」を開発した。10月2日よりサクサグループにて販売を開始する。
同製品は、入退室などで用いられる非接触ICカードなどを利用し、プリントアウトをコントロールする製品。サクサの非接触ICマルチカードリーダライタとサイレックスの認証技術、プリントサーバ技術などを活用し開発されたという。
プリンタへスプールしたデータを出力する際、カードが必要となるため、取り忘れや持ち去りを防止できる。ICカードは、ISO14443準拠タイプA、タイプB、FeliCaで利用可能。プリンタのインタフェースもUSB、Ethenetへ対応した。
(Security NEXT - 2006/09/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正