Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

UBIC、専用ラボラトリーを設置してeディスカバリサービスを強化

UBICは、eディスカバリ関連サービスを強化するため、専用ラボラトリー「DOC(Discovery Operation Center)」を同社内に設置した。

同センターでは、eディスカバリに必要な全工程をワンストップで処理することが可能で、国外に持ち出さずに調査を実施することが可能。生体認証や金属探知機による入退室チェックなど、セキュリティ面にも配慮しているという。

また東京や米国、韓国、台湾の拠点と常時接続するなど、世界各地の情報をリアルタイムで共有できるよう設計。各地のスタッフや弁護士との連携を実現し、よりスピーディなサービスを目指す。

(Security NEXT - 2014/01/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
6月の侵害は未知の手口、米子会社で別件インシデントも - 古野電気
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
「Zabbix」のWindows向けエージェントに権限昇格の脆弱性
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
子会社サイトが改ざん被害、外部サイトに誘導 - 福岡ひびき信金