Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「ServiceNow AI Platform」に権限昇格の脆弱性

ServiceNowが提供する「ServiceNow AI Platform」に脆弱性が明らかとなった。脆弱性を修正したアップデートが提供されている。

認可制御不備の脆弱性「CVE-2025-3089」が明らかとなったもの。低い権限ユーザーがアクセス制御を回避し、高い権限を持つユーザーのみ行える一部データの変更や操作を行うことが可能となる。

共通脆弱性評価システム「CVSSv4.0」のベーススコアは「5.3」、重要度は「中(Medium)」とレーティングされている。

同社は同脆弱性に対処したアップデート「Washington DC Patch 10 Hot Fix 2a」「Xanadu Patch 8」「同7a」「Yokohama Patch 2」「同1a」「Zurich Early Access(EA)」を提供。利用者に対応を呼びかけている。

(Security NEXT - 2025/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Azure Databricks」「MS PC Manager」に深刻な脆弱性- すでに対策済み
「Git」「Citrix製品」の脆弱性悪用を注意喚起 - 米当局
IBM「Jazz Team Server」に深刻な脆弱性 - 修正版がリリース
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
「MS Edge」にアップデート - 脆弱性1件を解消
「Apache Tika」のPDF解析に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
露攻撃グループ、「Cisco IOS」旧脆弱性を悪用 - 制御システムにも関心
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
iPhoneやMacなどApple製品の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正