「Adobe Commerce」に緊急対応必要な脆弱性 - 「Magento」も注意
脆弱性へ対処した「Adobe Commerce 2.4.8-p1」「同2.4.7-p6」「同2.4.6-p11」「同2.4.5-p13」「同2.4.4-p14」、「Adobe Commerce B2B 1.5.2-p1」「同1.4.2-p6」「同1.3.4-p13」「同1.3.3-p14」をリリース。
オープンソースの「Magento」に対しても、「同2.4.8-p1」「同2.4.7-p6」「同2.4.6-p11」「同2.4.5-p13」を提供している。
適用優先度を見ると「Adobe Commerce」については3段階中もっとも高い「1」としており、72時間を目安にアップデートを実施するよう求めた。
なかでも「CVE-2025-47110」に対しては、「Magento」も含めて単独の修正パッチを用意しており、同じく優先度を「1」としている。
「Adobe Commerce B2B」や「Magento」については、適用優先度を1段階低い「2」とし、30日以内を目安に対応するよう求めている。
(Security NEXT - 2025/06/11 )
ツイート
PR
関連記事
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」含む脆弱性2件を修正
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意