「Cisco Webex App」に脆弱性 - 不正な招待リンクでコード実行のおそれ
Cisco Systemsは現地時間2025年4月16日、3件のセキュリティアドバイザリを公開した。「Cisco Webex App」をはじめ、複数製品の脆弱性について明らかにし、アップデートを呼びかけている。
「Cisco Webex App」では、同アプリにおけるカスタムURLの解析処理に不備があり、リモートより任意のコードが実行されるおそれがある脆弱性「CVE-2025-20236」が確認された。
細工されたミーティング招待リンクをクリックすると、ファイルがダウンロードされて端末上で任意のコマンドを実行されるおそれがある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「8.8」、重要度は4段階中、上から2番目にあたる「高(High)」とレーティングされている。
社内のセキュリティテストにより発見されたもので、アドバイザリの公開時点で脆弱性の悪用の報告や公表は確認されていない。
(Security NEXT - 2025/04/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み