MAツール「Mautic」に脆弱性 - RCEやファイル削除おそれ
マーケティングオートメーションの機能を提供するソフトウェア「Mautic」に脆弱性が明らかとなった。アップデートが提供されている。
アセットのアップロードにおける検証機能に脆弱性「CVE-2024-47051」が明らかとなったもの。
ファイル拡張子による制限が適切に適用されておらず、任意のファイルをアップロードし、コードを実行することが可能。さらにパストラバーサルにより任意のファイルを削除できるという。
脆弱性の悪用には認証が必要としており、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを「9.1」と評価。重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
開発チームでは、「同5.2.3」にて脆弱性を修正。同バージョン以降へアップデートするよう呼びかけられている。
(Security NEXT - 2025/02/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ