技術専門校講師の個人情報を受講生に漏洩 - 長野県
長野県は、長野県技術専門校の職員が、職業訓練講座を担当した民間講師の個人情報を受講生に漏洩したことを公表した。
同県によれば、2024年12月17日、長野県技術専門校の職員が、講師との連絡を希望した受講生1人に、講師の自宅住所や電話番号、携帯電話番号を講師本人の許可なしに口頭で伝えていたという。
同日、講師から技術専門校に連絡があり問題が発覚。職員は講師に謝罪した。
同県では同月18日、職員が受講生に対し講師の個人情報を携帯電話から削除するよう依頼。全技術専門校に再発防止の徹底を通知した。
(Security NEXT - 2025/02/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
野生イノシシ検査結果ファイルに個人情報、削除せず送信 - 静岡県
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
被爆者健康手帳交付申請の関連決裁文書を紛失 - 和歌山県
採用職員の健診関連情報含む名簿を誤送信 - 奈良県
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
公共施設の講座申込フォームで設定ミス - 個人情報が閲覧可能に