Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Adobe、アドバイザリ5件を公開 - 深刻な脆弱性を解消

Adobeは現地時間2025年1月14日、セキュリティアドバイザリ5件を公開した。アップデートにより深刻な脆弱性へ対処している。

各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にセキュリティアドバイザリ5件を公開したもの。

「Adobe Photoshop」「Adobe Illustrator for iPad」をはじめ、「Adobe Animate」「Adobe Substance3D Designer」「Adobe Substance3D Stager」に関する脆弱性について明らかにした。

いずれのアドバイザリも、重要度を3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティング。対象製品のバージョンとともにアップデートについてアナウンスした。

同社はアップデートの適用優先度について、いずれも3段階中もっとも低い「3」と評価。任意のタイミングでアップデートするよう呼びかけている。

今回のアップデートで修正した脆弱性は以下のとおり。

CVE-2025-21122(Adobe Photoshop)
CVE-2025-21127(Adobe Photoshop)
CVE-2025-21133(Adobe Illustrator on iPad)
CVE-2025-21134(Adobe Illustrator on iPad)
CVE-2025-21135(Adobe Animate)
CVE-2025-21136(Substance 3D Designer)
CVE-2025-21137(Substance 3D Designer)
CVE-2025-21138(Substance 3D Designer)
CVE-2025-21139(Substance 3D Designer)
CVE-2025-21128(Substance 3D Stager)
CVE-2025-21129(Substance 3D Stager)
CVE-2025-21130(Substance 3D Stager)
CVE-2025-21131(Substance 3D Stager)
CVE-2025-21132(Substance 3D Stager)

(Security NEXT - 2025/01/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性