OSS監視カメラシステム「ZoneMinder」に深刻な脆弱性
オープンソースの監視カメラシステム「ZoneMinder」に脆弱性が明らかとなった。
「同1.37」以降のバージョンに、SQLインジェクションの脆弱性「CVE-2024-51482」が存在することが明らかとなったもの。
特定のリクエストに含まれるパラメータが適切にエスケープ処理されていないため、データベースを制御され、データを改ざんされたり、漏洩するおそれがあるという。
開発者は、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを最高値である「10.0」、重要度を「クリティカル(Critical)」とレーティングしている。
開発チームは「同1.37.65」にて脆弱性を修正。利用者にアップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/11/12 )
ツイート
PR
関連記事
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業