イベント参加申込者への案内メールで誤送信 - 長居公園指定管理事業者
ヤンマーホールディングス子会社で長居公園指定管理事業者となっているわくわくパーククリエイトは、メールの送信ミスがあり、メールアドレスが流出したことを明らかにした。
同社によれば、5月30日12時半過ぎに「芝生開放DAY イベント」の参加申込者75人に案内メールを送信した際、誤送信が発生したもの。送信先を誤って宛先に設定したため、受信者間でメールアドレスが閲覧できる状態となった。
約15分後に受信者から指摘があり問題が判明した。同社では翌31日、対象となる申込者にメールで謝罪。誤送信したメールの削除を依頼している。
(Security NEXT - 2024/06/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
フィッシング対策協議会、設立20周年記念セミナーを11月開催
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」含む脆弱性2件を修正
未公開脆弱性情報、公表前の開示自粛を呼びかけ - 政府や関係機関